今年もクリスマスが近づいてきました。前回はクリスマスツリーを作成したので、今回はサンタさんと一緒にプレゼントを運ぶトナカイさんとソリを作ってみることにしました。
まずトナカイの頭の部分から作っていくことにしました。頭の形を作ってから目と鼻を付けました。クリスマスソングの「まっかな おっはなの~トナカイさんっは~」という歌詞が頭に入ってきたので、赤くて丸い人型のブロックを鼻に使うことにしました。


続いて、トナカイっぽく頭に角をを付けて、体を作りました。


さらに足と尻尾をつけて完成です! …何か違う。。。ちょっとバイキンマン風アリみたい…?


…ということで、手直しをすることにしました。眺めていると、頭の部分が少しイメージと違いました。そこで目を横につけてみることにしました。鼻も前につきだすように頭の形を大きく変えてみました。さらに角を付けていきます。



首と足と尻尾を準備して体を作ります。(こちらは先ほどと同じパーツです。)


さきほどよりトナカイっぽく見えるようになりました!目の位置と鼻の形が重要であったようです。


せっかくなので、ソリを追加しました。ソリはタイヤの受けと棒でつなげて、左右に動くようにつけてみました。近くにいたサンタさんの置物(ちょっと小さい)と娘の作成したプレゼントを載せて出発です♪



ニューブロックを使って素敵なトナカイとソリができました♪
ブロックって楽しい!
コメント