今年も、もうすぐクリスマスですね!ニューブロックを使ってクリスマスツリーとトナカイさんを作ったのでクリスマスリースも作ってみることにしました。
※クリスマスリース(Christmas Wreath)はクリスマス時期に家庭の玄関のドアに飾られるリース(輪状の装飾品、輪=wreath)。主にセイヨウヒイラギやモミなどの常緑樹の葉、松かさ、ベル、リボンなどで輪状に作った装飾品になります。私は最近までクリスマスリーフ(leaf=葉)だと思っていました。
まず葉っぱに見立てた緑色のブロックをつかって輪状にベースを作りました。そこへ赤色ブロックを追加して、赤色と緑色でクリスマスカラーにしました。


もう少しブロックを増やしてボリュームがでるようにしてみました。クリスマスリースっぽくなってきました。


正面に花をつけて可愛くしてみました。

さらにピンク色、オレンジ色、黄色と様々な色のブロックを中央にたして華やかにしてみました。この作り方だとブロックが崩れやすいですが、今回は観賞がメインなのでOKとしました♪
完成です!

ニューブロックを使って色が綺麗な素敵なクリスマスリースができました♪
ブロックって楽しい!
コメント