ニューブロックの柱を追加して耐震性能を向上(エイプリルフールネタ)

ニューブロック

※この記事はエイプリルフールのネタとして作成したフィクションです。ブロック愛好家のブロックを楽しむユーモアとして楽しんでいただけたら幸いです。

 ニューブロックを使用して1x2N工法(ワンバイツーニューブロック工法)にて柱を作成して耐震性能を向上させました。

 1x2N工法(ワンバイツーニューブロック工法)とは、標準のニューブロックを1×2の大きさで積み上げていく工法です。ブロックを積み上げることが可能な方であれば、1.5才児からも施工が可能で、色とりどりのカラフルなブロックを使用することで独自の柱を作成することができます。さらに縦長ブロックなどを追加することで帽子をかけたりなど多彩なアレンジを追加することも可能となります。ニューブロックは耐用年数も高いうえに、素材が柔らかいためにうっかり足や頭をぶつけてもしまっても怪我をする危険が少なく柱材としても非常に適しております。

 ♪♪♪なんということでしょう。匠の手により柱にオプションパーツを追加したことで、ただの柱が帽子掛けやリュック掛けにもなる便利なアイテムへと変身してしまいました♪♪♪

※高いところや高さのあるものを作ると倒れてきて危ないので気を付けて楽しんで下さいね。

 ブロックって楽しい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました